台風後の荒川

水害ハザードマップはほんとに危険?埼玉の災害に強いエリアランキング

河川の氾濫や洪水と言った水害は昨今ニュースで取り上げられることも多くあってこれから住まいを探す上で各市町村が作成している水害ハザードマップを非常に重視しているという方も多いのではないでしょうか。

実際に私自身も実務においてお客様の家探しにおいてこの「水害ハザードマップに該当しないエリア」は外せない条件として言われることが多いです。

今回は埼玉県で住まい探しをする上で安全性の高いエリアの考察、そしてそもそもハザードマップはどんな基準で作成をしているのかについて話していきます。

そもそもハザードマップとは?

ハザードマップは国交省によると下記のように説明をしています。

自然災害による被害の軽減や防災対策に使用する目的で、被災想定区域や避難場所・避難経路などの防災関係施設の位置などを表示した地図

国交省国土地理院

いわゆる自然災害が起きた時の被害の予想をしているわけですが、これは洪水や河川氾濫などの水害に限らず、地震による液状化リスクや土砂災害のリスクなどを記したハザードマップなどもあります。

埼玉で言えば都心よりも土地値が安く人気のベットタウンが多いわけですが、荒川水系が中心を縦に切るように流れているのでハザードに該当してしまうエリアが多いです。

埼玉県洪水ハザードマップ 重ねるハザードより埼玉県を抜粋

上記は埼玉県の洪水ハザードエリアを表していて春日部や八潮、久喜など北側や東側の県内はほぼハザードに該当してしまうことがわかります。ちなみにオレンジの部分が西の秩父側に掛かっていますがこれは土砂災害系のリスクがある区域です。

埼玉って都心に通いやすいメリットあるけどほとんど住めないじゃん・・・

どれくらいの降雨でこの被害が起きるのか?

それではもう少し洪水ハザードマップを深堀してみてみましょう。下記はさいたま市が公表している荒川・入間川版の洪水ハザードマップです。

さいたま市洪水ハザードマップより抜粋

赤の濃い色合いのところは5~10m未満の浸水が予想される区域です。10mと言えば2階建ての一般的な戸建てが丸々沈んでしまうほどの浸水ということになりますが、荒川の水量を考えるとあり得ることなのかもしれません。

では実際にどれくらいの降雨量によってこの被害が予想されるのかというと下記のように定義をしています。

想定される最大規模の降雨(72時間の総雨量が荒川流域で632mm、入間川流域で740mm)が降ったことにより、堤防が決壊した場合のシミュレーション結果

さいたま市

あくまでもシミュレーションの結果になるので確実に起こるというわけではありませんが、72時間総雨量632mmとはどのくらいのレベルで起きることなのか。この点を知ることでハザードマップは本当に危険なのかが見えてきます。

実際にアメダスの72時間総雨量ランキングを確認してみたところ全国で観測をされてから395回の総雨量632mm越えがありました。ちなみに埼玉県では過去3回の632mm越えがあります。

過去に3回もあるんじゃやっぱりハザードって大事なんじゃないか・・・

実はそうとも言えないかもしれないのです。

埼玉県では過去3回ハザードマップの被害が想定される632mmを越えてしまったわけですが、内訳をみるといづれも天候の移り変わりが早いと言われる秩父の浦山観測所において観測されたものであって、久喜市、越谷市、所沢市、さいたま市、熊谷市などの人が住むエリアの観測所では632mm超えを一度も観測していないのです。

ちなみにハザードマップに該当の多い久喜市においては年間降水量が最大の年でも1769mmとデータを見る限り72時間で632mmの雨量を越えられるとは思えないとも考えることができます。

もちろん、未来のことはわかりませんがこうした数値をよくよく知ってみるとハザードマップに該当するからと言って過剰に心配をする必要もないとも言えそうです。

水害ハザードを避けるおすすめのエリアランキング

心配しすぎるのもよくないことはわかったけど、それでもハザードを避けたい!

それではここからは水害に対して安全なまちランキングを発表します!また今回のランキングは地盤工学会が発表したデータもとに土地値や都心へのアクセス、周辺環境などを考慮して算出したランキングになります。

第5位:川口市鳩ケ谷

出典:川口市HP

周辺環境西側に買い物施設が充実
土地値(100㎡あたり)2500~3000万
都心へのアクセス埼玉高速鉄道より都心部1時間以内
その他のハザード首都直下型地震による液状化リスク有

洪水ハザードに該当が多い川口市の中でも鳩ケ谷周辺はおすすめできます。鳩ケ谷については川口市にありながら京浜東北線ではなく埼玉高速鉄道という路線を使って都心へでますが、これは麻布十番駅まで北から南にかけるラインを乗り換えなしで進めるので都内に通勤される方などにとっては便利な路線です。

そして何より高騰を続ける県内の中でも最近になって本格的に開発が進んでいるエリアであるので検討をしやすい土地値となっていることも大きな魅力と言えます。

ちなみに川口でも京浜東北線沿いで同じ規模の土地を探す場合は4000~5000万することもあるので金額的にはかなり大きな差となります。

ただし、地震による液状化のリスクがあるエリアなのでその点には注意が必要でありますが、予算面とハザード面を考慮すると非常にバランスの取れたエリアになっているということで選びました。

第4位:和光市

和光市駅

周辺環境買い物施設充実
土地値(100㎡あたり)4000~5500万
都心へのアクセス抜群。池袋まで20分以内
その他ハザード北部を除きほとんど危険無し

和光市は過去にスーモが特集した災害に強い街ランキングで関東全域で2位となっており洪水に限らず災害への強さはピカイチと言える街です。

北部を除いて武蔵野台地と言われる高台になっているので実際に町を訪れてみると視覚的にも安心であることがわかるはずです。

東武東上線や東京メトロを使って都心へのアクセスも抜群によく正に理想の街と言えるのですが、なぜこのランキングかと言うと土地代の高さです。

和光では土地値で4000万以上を見込んでいく必要があり、建物代と合わせると6000万ほどの予算が必要となるので人によっては金銭的にかなり厳しいエリアとも言えます。

また、和光は起伏がかなり激しく坂道がとても多いので車を普段使わない人からすると大変に感じることも多いです。

第3位:鶴ヶ島市

鶴ヶ島駅

周辺環境閑静な住宅街。買い物は若葉駅もしくは川越市がおすすめ
土地値(100㎡あたり)2000万前後
都心へのアクセス東武東上線池袋駅まで約40分
その他ハザードアンダーパス等一部浸水歴有

東武東上線沿いにある鶴ヶ島市は周辺に坂戸市を流れる高麗川しか氾濫のリスクがある河川がないので水害を気にする方にとって非常におすすめができる街です。

都心からやや離れていることもありますが、そのぶん土地の値段が抑えられていて実務上でも鶴ヶ島およびお隣の川越市で新居を構える人が多く今回選出をしました。

前述の和光と鶴ヶ島の差ですが、予算と都心までアクセスを天秤にかけて判断するべきなので人によって和光と鶴ヶ島は入れ替わるでしょう。

第2位:上尾市

上尾駅

周辺環境国道17号や国道16号などの主要国道が通い電車・車ともに移動しやすい
土地値(100㎡あたり)2000~3000万
都心へのアクセス渋谷、新宿、東京、池袋、赤羽、上野に乗り換えなしで行けます
その他ハザード液状化によるハザードも大きな該当なし

上尾市及び近隣の北本市はエリアによって土地の上昇が抑えられていながら移動手段の選択肢の多いので非常にバランスが取れつつ住みやすい街と言えます。

ハザードについては市内南西側が荒川流域の近くにあるため浸水のリスクがありますが、中央部についてはほとんど無影響と言えるでしょう。

デメリットについては市内中央に高崎線が通っているのみで市内全域をカバーできておらず物件の所在地によってはバスが必須となり駅から遠くなってしまうことがあげられます。

それでも災害に強く大部分のエリアで区画整理も進んでおり車の運転がしやすい、治安が良いなど上尾市にはメリットも多く、非常に人気があります。

第1位:所沢市

所沢駅

周辺環境買い物施設充実
土地値(100㎡あたり)エリアにより1500~4000万
都心へのアクセス西武池袋線・新宿線・武蔵野線で多方面をカバー
その他ハザード目立つハザードなし

県内で安全性の高く住みやすい街の第一位は所沢市を選出します。所沢はスーモの「災害に強い街特集」においても洪水・地震などいずれのジャンルでも県内上位となっており、荒川から離れたところに位置しているのも水害を気にする人にとっては有力なエリアとなるはずです。

デメリットを上げるとすれば市内主要国道が軒並み渋滞しやすいなどの部分もありますが、所沢市は所沢駅周辺の高層マンションが立ち並ぶ高価格帯のエリアもあれば小手指などの一般層にも買いやすいエリアもあるなど、多くの人のニーズを叶える土地があるのも魅力です。

また、隠れたメリットとしては地盤が固いと言われる武蔵野台地上に位置しているので、戸建てを建てる時に行う地盤調査費用なども安く済むことがあります。

災害に強い埼玉でいい生活を送ろう

ここまででハザードマップにおいての説明をからおすすめの街をお話していきましたが、埼玉県は一都三県でみても実は総合的に災害には強い街なんです。

海がないことで津波の心配はありませんし、前述した武蔵野台地の固い地盤に守られているエリアも多かったりしてスーモの災害に強い街総合ランキング特集では関東一都三県の中でも上位3位は全て埼玉ですからね(所沢市・和光市・北本市)

ただ、反対にハザードマップに該当しているからと言って大きく悲観をする必要もないのでは・・・とも筆者は考えております。

なぜなら前述のようにハザードマップは過去に事例がないデータを使って作成されたマップであり、万が一想定される雨量が発生した場合でも津波と違って避難をする時間は十分にとれるはずと考えているからです。

それにハザードマップに該当しているエリアは周辺の相場と比べても安い値段で買えることが多く、その点はメリットです。

もちろん、一人一人の考え方というのは違うものなので一概には言えませんが是非今回のハザードマップに対する記事を参考を素敵な住まい探しをされてください。

台風後の荒川
最新情報をチェックしよう!

ハザードマップの最新記事8件

>不動産のことで悩むあなたへ

不動産のことで悩むあなたへ

不動産業者の中にはお客様都合を考えず売りたい物件をごり押し・嘘をついての売却契約する所も残念ながらあります。

私自身も過去に大手不動産会社の勤務歴がありそんな業界の裏側を幾度となく見てまいりました。

このブログでは嘘偽りない情報発信をしまして皆様の知識武装の一助を担いたいと思い開設しました。素敵な住まいの実現・資産運用に役立ててください!

CTR IMG